メダカをこよなく愛するメダ活じいさんのサイトです

メダカは長生きすると大きくなる!平均寿命や長寿のギネス記録は?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

メダカを愛してやまないメダ活じいさんです。

我が家には、4年目の夏を迎えたと自信をもって言える楊貴妃メダカスーパーブラックがいます。

ただ、楊貴妃もスーパーブラックも、それぞれの飼育容器で群れて泳いでいますので、個体の識別がハッキリとできません。

背中の一部に光が入っている個体など多少特徴のある楊貴妃は識別できるものの、(長年生きている事は判るのですが)何年生きているかまではいまいちハッキリしないのです。

実際のところ、メダカの平均寿命は何年なのでしょう?

愛しいメダカには少しでも長生きしてもらいたく、平均寿命や長寿の記録を調べてみました。

スポンサーリンク

野生のメダカの平均寿命は1~2年、飼育メダカは平均2~3年

野生のメダカの平均寿命は1~2年で、飼育メダカの平均寿命は2~3年と言われています。

飼育メダカの平均寿命が長い理由は、エサを与えられる為に栄養状態が良いからだと言われています。

また、飼育メダカは生育環境の変化が比較的穏やかなことも長生きのポイントに挙げられます。

メダカは人工的に産卵させると寿命が縮む

ただ、寒い時期に越冬させずに卵を取るために加温して産卵させると、オスもメスも確実に寿命が縮むようです。

本来は越冬して、体を休ませる期間(4~5ヶ月間)にも休みなく活動し、産卵で体を酷使するから生存期間は相当に短くなります。

また、メダカが一生のうちに産卵できる回数は、およそ決まっているようです。

メダカの長寿ギネス記録はない

メダカの正式な長寿ギネス記録は無いようです。

理由はメダ活じいさん家と同じく、個体識別がメダカの場合はむつかしいからですね。

楊貴妃やスーパーブラックのように個性の少ないメダカでは個体識別が困難です。

その点、錦鯉の様に個性のある色と模様を表現できる煌(きらめき)などでギネス記録に挑戦したらどうだろう?・・・と、メダ活じいさんは考えています。

具体的な方法としては、週に一回、個体の写真を撮ってTwitterやInstagramにアップするとか・・・。

他に何か良い方法があれば、誰か教えてもらえないでしょうか?

スポンサーリンク

メダカは長生きすると大きくなり、人に良くなつく!

メダカに限らず魚類は長生きすると体が大きくなります!

端的に言えば、魚類は生きている限り大きくなるのです。

知人が玄関前の屋外で飼っているメダカは「5年生きている」と言いますが、5センチを超しそうな大きさです。

飼育されている改良メダカは人になつく!

また、飼育されている改良メダカは、警戒心の強い野生のメダカとは違って、愛情をもって育てれば人の手の上に乗るくらいなつきます。

下の動画はメダ活じいさんが飼っている楊貴妃ですが、人の指をツンツンとつつきに寄って来ます。

最初は人になついている年配のメダカが指をつつきに寄って来るのですが、異変が起きないと判ると若魚も数日で指をつつきに寄って来るようになります。

「遊んで、遊んで・・・」と寄って来るようで可愛いですよ。

水槽の中は変化に乏しいので退屈しているのかな?

スポンサーリンク
にんにく卵黄無料プレゼント

まとめ

野生のメダカの平均寿命は1~2年、飼育メダカは2~3年と言われています。

知人宅のメダカは「5年生きている」と言いますが、5センチを超しそうな大きさです。

メダカの正式な長寿ギネス記録は無いようです。

改良メダカ・煌(きらめき)などの個性的な個体表現を見せてくれるメダカで、誰か正式な長寿ギネス記録を打ち立ててみませんか?

メダカは長生きすると大きくなり、人に良くなつきますよ。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

お帰りの際には↓のバナーを「ポチッ」していただけますと幸いです メダ活じいさん
にほんブログ村 観賞魚ブログ 卵生メダカへ

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© めだかの学校・関分校 , 2022 All Rights Reserved.